8日目(その1)
おはようございます。今日もメキシコは晴れです。
実はあまり今日の予定が決まっていません。とりあえずはタコスを食べに外に行きましょう。
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その1
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その2
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その3
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その4
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その5

宿の近くで毎朝開いているお店です。
なんでこのトルティーヤは黒いのだろう???
と毎日不思議に思っていました。
イカスミでも入っているのかと思いましたが、実はこれは黒い色をしたトウモロコシを使っているらしく、こういう色をしているみたいです。これは食べなきゃだめでしょ!という事で朝からあまり食欲をそそられませんが、いざ挑戦です。

これはチーズと豆です。

これもチーズと・・・

こちらはフリホーレスです。

とにかく黒い・・・ここは1枚1枚トルティーヤを引き延ばして焼いていました。
こういう店でトルティーヤをのばしている所はけっこう厚めで、もちっとしているところが多かったです。

この屋台の感じがたまりません。車がびゅんびゅん走っている隣でプラスチックのイスにちょこんと座ってタコス。。。いやーメキシコですな。

このチリはなんのため???

この店はかなり当たりでした。
適当に入ってみたんですが、食べてみたらめちゃ美味しかったです。
海鮮メインのお店で、普通のタコスとかは置いてなかったので、このお兄さんにお任せしてオーダー。

この皮に包まれた海鮮をラードでカラッと揚げます。

中をオープンして、、、

何をするかと思いきや、おもむろにマヨネーズを投入。

中に香草、アボカド、ライムを入れて完成〜
朝から豪華ですね。この組み合わせが美味しくない訳がない。
ラードで揚げている為に朝食としては結構重いですが、味はもう最高です。

こちらはトルティーヤとひき肉を揚げて、その中に、サルサ、アボカドを入れたものです。
こちらは皮が薄く、さっぱりと頂けました。


「あっ期待してなかったけど、うまいじゃん。」
の顔です。



宿の近くの結構人通りの多い場所にあります。
ここはオススメです。
この日の夜にもう一度食べたくて行ったのですが、もうすでに閉店していました。
もう一回食べたいです!




偶然にも美味しいお店を発見できて、テンション上げながら次へ向かいましょう。
市場でトルティーヤのケースを探していたのですが、どうしても見つからず。
ちょっと発想を変えて、スーパーマーケットに行ってみようということになり、アメリカンですが、世界の「WALMART」に行ってみようと思います。

- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その1
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その2
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その3
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その4
- ここだ!必殺のメルセー市場!・・・8日目その5
今、僕がいる所
Donde estoy Yo?????
沖縄県名護市
緯度26.615119168459284
経度127.95385837554932
修行の旅路
訪れた街
- 那覇
- 東京
- ロサンゼルス
- グアダラハラ
- メキシコシティ
修行にかかったお金
プロフィール
出会った人々
- 東京
- メキシコ
- アメリカ
乗り物
- Jeep
- 飛行機 羽田へ
- 飛行機 ロスへ
- 飛行機へ グアダラハラへ
- バス テキーラ村へ
- メキシコシティへ
- 飛行機 ロスへ
- レンタカー
- 飛行機 日本への帰路